リリース記念トークセッション1日目「未完Projectって何をするの? 」

未完Laboコミュニティマネージャーの軍司です。今回はリリース記念トークセッションの1日目の様子をお届けしたいと思います。イベントの1日目では未完ProjectはどんなProjectで何をしていくのかといったところを未完アンバサダーの方々を交えたトークセッション形式でお話させていただきました!スピーカーには未完アンバサダーから猪俣さん、茂木さん、横山さんが参加していただけました。

当日見逃された方や、未完Projectってなに?と思った方などぜひご覧ください!!

未完Projectって?

北海道・札幌のテッククラスの大学生、高校生の技術やマインド面での成長を経て、テクノロジーを社会実装できるような高度な人材へと成⻑できるコミュニティを形成するProjectです。エンジニアの成長のために探求・交流・実践を軸に、コミュニティの運営やイベントの企画運営などを行なっています。

北海道の現状と未完Projectの役割って?

他県や東京から、情報系の大学やテクノロジーと名のついた技術系の学校が多くありますが、他の地域に比べてエンジニア同士の横の繋がりが少なく、北海道での就職が難しくなっています。北海道内で一定以上の技術を身につけることは難しく、首都圏の企業へのインターンを自分で見つけてレベルアップをしていくのが1番の近道という現状があります。アンバサダーの方々もこの現状には共感し、1人で開発をしていくには情報の取得に限界があり、コミュニティなどに属した方が断然成長が早かったとうお話をいただきました。

そんな中で未完Projectはエンジニア同士の横の繋がりを創出し、学び合う環境だったり、一緒に小さなProjectがコミュニティの中で立ち上がるだったり、首都圏の現役エンジニアと繋げることで学生が技術やスキルを評価される環境を作っていきたいと思っています。

具体的には何をするの?

未完Projectでは主に現在3つのコンテンツをリリースしています。一つ目に未完Laboと呼ばれるDiscordコミュニティです。このコミュニティ内では記事の共有や勉強会などの企画をコミュニティ内で行っています。2つ目に未完Mediaという未完の公式ウェブサイトにて投稿されるメディアがあります。ここでは最新のテックニュースだったり、企業のインタビュー記事などをどんどん更新していく予定です。3つ目に不定期の外部とのコラボイベントがあります。現在実施が確定しているもので未完テクノロジーナイトと題した、企業のCTOや執行役員からテクノロジーの未来や優秀なエンジニアに必要なスキルなど、キャリアやビジネス面のお話を伺うトークセッションです。さらに8月にはゲーム開発やエンターテインメントがキーワードのハンズオン企画を実施する予定です!

未完Laboコミュニティに入ったら技術的にこういうメリットがある!

まずコミュニティ内では、皆さんの気になった、または面白かった記事を共有していきます。1人で勉強していては最新の技術に関するニュースだったり、ビジネス周りのニュース、大切な情報の取得が困難です。お互いに気になった記事をそれぞれの分野に分けて情報を共有します。

さらに未完LaboではRinDocという勉強会企画を毎週木曜の20時に行っています。輪読会や勉強会、その他みんなが学びを得られるような企画を実施していきます。また、質問部屋というチャンネルが用意してあり、調べてもわからないエラーを投げることでコミュニティメンバーが回答してくれる仕組みを作っています。

最後に、未完Laboでは実践的な技術力を伸ばすためにハッカソンやハンズオンなどの企画も考えております。ただ技術を学ぶインプットのみではなく、社会へ実装する視点を持ったアウトプットもエンジニアとしての成長を考えると重要であると考えています。それらの企画は運営だけでなくメンバーの中からのアイデアも大歓迎です。

未完アンバサダーの方からは特に、ハッカソンやProjectなどで実際に手を動かして技術力を学んだ人とそうでない人の技術力には大きな差があるように感じるので、未完Laboでのハッカソン企画にはすごく期待しているとの声をいただきました。

コミュニティに入ったらキャリアにこういうメリットがある!

講演会やウェビナーには現役エンジニアを招きお話していただく予定です。エンジニアとしての働き方や、職場の環境だとかを知ることで、エンジニアとしてのキャリアについて考える機会が得られるかと思います。

これから未完コミュニティの中で自発的なProjectが立ち上がっていく動きを想定しています。チーム開発により実践的な経験は技術だけでなく、就職活動の際に強いアピールポイントになると思います。

また、未完Projectではコミュニティ内のメンバーと声をかけた企業を集めた合同説明会や懇親会などの企画を考えています。気になる企業を見つける、首都圏のエンジニアとつながることで、自分の技術をアピールだったり、インターンだとか直接就職につながる機会が得られる。

未完アンバサダーの中には東京の現役エンジニアと触れることで得られる刺激や知識はエンジニアの成長には欠かせない点ではあるものの、北海道で活動しているとその初めの接点作りで苦労した、との意見がありました。

まとめ

未完Projectは北海道・札幌のエンジニアの成長、高度な人材の排出を目的に始まったProjectであり、現在は3つのメインコンテンツを提供しています。

  1. エンジニアが学び合うコミュニティ「未完Labo」
  2. 最新情報、企業取材記事などを投稿する「未完Media」
  3. 不定期開催の外部コラボイベント「未完テクノロジーナイト」など

技術的なメリットは主に以下の3つでした。

  1. 記事共有による最新情報が得られる
  2. 毎週の勉強会での知識や技術が得られる
  3. ハッカソンやハンズオンによる実践的なスキルが得られる

キャリア的なメリットは主に以下の3つでした。

  1. 講演会やウェビナーによるキャリア周りの知識が得られる
  2. Project開発などの実践経験によってアピールポイントが得られる
  3. 合同説明会や懇親会などにより直接インターンや採用の機会が得られる

Twitterアカウント・未完Labo参加リンク

イベント情報の更新などTwitterはこちら

未完Laboへの参加フォームはこちら

お問い合わせ

ご質問・ご感想はTwitterのDMへ
プライバシーポリシーはこちら